ココロはカラフル

ココロもエステしませんか?

自分の気持ちを確かめる

 

以前セラピーを受けてくださった方のお友達でお会いしたお客様。

その後早々にカラーボトルセラピーを受けてくださり、ありがたいことに感想を寄せてくださいました(≧∇≦)

ご本人の了承をいただいのでご紹介しますね!

 

f:id:color-takayo:20190403181635j:image

 

ご感想

ずっと受けてみたいと思っていたけれど、ハードルが少し高く違う世界!って思っていました。

たまたまTAKAYOさんに会ってよくある「イカニモ」感がなくて洋服屋さんのお姉さんと話す感覚で気軽に受ける事ができそうだったので、興味本位で受けてみました。

正直、受けてめちゃくちゃスッキリ!って言うよりか「なるほど...なるほど」とゆっくり自分の気持ちを確かめる作業でした。

自分と向き合うと最近ではよく聞く言葉だけど向き合っている様で向き合ってなくて分かっている様で分かってない。
1つずつ今までの時間の絡まりを丁寧にほどいていく、そんな感覚でした。

ただただ友達や知り合いと話す時間とはまた違い、傾聴のプロに話を聞いてもらい「今と今までの私」にそっと光を灯し導きをしてもらえるのが、TAKAYOさんのセラピーなんだな。と思いました。

気が向いた時ふと立ち寄る昔の喫茶店の様にママに話を聞いてもらう(=自分の声を聞く)
そんな居場所を見つけた感覚でカウンセリングを終えました。

 

*  *  *

 

1年間自由に相談できるコースなどあれば嬉しい!というご意見もくださり、そちらのメニューも検討していきたいと思います!

 

はぁ、嬉しいなぁ…

ありがとうございました♡

心配

 

心配と聞いて思い浮かぶのは?

憂い、不安、気がかりなどでしょうか。

 

f:id:color-takayo:20190402150711j:image(ちょうどこの記事を書いている時、「母さん心配かけてごめん」と聞こえてきたので見上げるとこちらのCMでした)

 

そもそもなぜ心配するのかと言うと、

 

自分も含め、その人・そのコトが上手く運ぶことを願うから、

幸せを願うから、

大切だから。

 

ちなみにググってみたのがこちら。

 

f:id:color-takayo:20190402150656p:image

 

 

 


“why(なぜ)?”と問題点や原因に心を配るのも大切ですが、「これが嫌」、「これに困っている」の裏には同時に「これがいい」「こうありたい」も存在しています。

一旦“why(なぜ)?”に気づいたらきちんと取り扱う。

その上で今度は“how(どうすれば)?”にも心を配ってみる。

 

ただし不安や思い入れが大きければ大きいほど、この切り替えが難しくもあるんですよね…。

私もめちゃくちゃ心当たりがありますし、経験もあります。

なので無理に切り替える必要はありません!

しかも一気に切り替るのは車の急ハンドルを切るようなもので負担も大きいです。


心=感情。

感情はエネルギーです。

誰に、何に、どんなエネルギーを配りたいか。

それは自分で決められることを胸に留めながら。

セラピーをする時も、受けてくださる方の“なぜ?”から“どうすれば?”の切り替えに寄り添っていきたいなと思います。

 

セラピーのお申込みはこちらから↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル

 

 

 

ココロもトゥルンと♡

 

カウンセリングやセラピーって

めっちゃ悩んでいる人が受けるもの、

というイメージありませんか?

それに、

人の手を借りて自分を紐解く必要ってあるの?

という印象も。

 

でも私はここで一言申し上げたいのです。

 

無意識や心の仕組み、

 

 

 

 

 

f:id:color-takayo:20190308032038j:image

 

舐めたらあかん〜

舐めたらあかん〜

 

 

このブログでもちょこちょこ紹介してきた防衛機制など、心には不快な感情を感じないようにする仕組みが備わっています。

(もちろん心にとって大切な仕組みです。)

 

自分のことほど分からない時があるのは、知らない間に感じない、気づかないようにしているのも自分自身だからなんですよね。

で、この仕組みは日常的に使われています。

 

 

気づきたくないネガティブな感情があるとき。

もちろんそれをバネに行動化して昇華できればいいのですが、中にはそこまでのパワーにならず垢のように溜まっているものも。

それが溜まりすぎるとモヤモヤしますし、やりたいことや喜び、今ある幸せといったポジティブな感情までも曇らせることがあると私は感じています。

 

私がセラピーを

心のクレンジングやエス

と表現するのはそういう意味でして、垢を取ることでより気持ちがクリアになり、

「え!これ自分が思ってたより好きかも♡」という発見ができる、

やりたいことや楽しみをより実感できる、

迷いの時間が減ってもっと自分の幸せに専念できる、

と感じています。

そして自分に意識を向けることの大切さを体感していただき、日常的にセルフメンテナンス(ご自愛)の機会を増やしてもらえたらいいなと思っています。

 

ただこのとき大切なのが

気づいた感情や思い込みをどう扱うか、

なんですよね。

ここがセラピストのサポートが一番発揮されるところだと思っています!

 

今年の春は

内面からもスッキリしませんか?

 

セラピーのお申込みはこちらから↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル

 

答えは全て自分の中に

 

「おい、主人公、

    目を醒ましているか。」

むかーしむかし、こうして毎日自分に「主人公」と呼びかけ、ひとり言をいっていた和尚さんがいらしたそうです。

 

ここでいう主人公とは、

一人ひとりの主体的な人格のこと。

情報が溢れて外のものに目を奪われやすい現代で、本当の自分を見失わずにいるのは尚さら大変かも!

だとしたら主体的な自分を思い出す時間も必要なのでは…?

婦人茶会 (@fujintea.c) • Instagram photos and videos亭主 よーこちゃんの禅語のお話が大好きな私。

ある時話してくれたのが、この「主人公」のお話だったのです。

f:id:color-takayo:20190206192455j:image

だったらそんな時間を提供できないかな⁈

そんな思いで実現したのが

先日のコラボイベント、

「2019年自分探しの旅」

        〜答えは全て自分の中に〜

でした。

“気付きと癒し”をテーマに、

まずはマナカード→カラーボトルセラピー→クリスタルボウルヒーリングの順で、自分の現在地(今の状態)と目的地(今後の展望)を再確認。

f:id:color-takayo:20190206190502j:image

f:id:color-takayo:20190206190507j:image(カードとセラピーの結果が偶然繋がっていた方も!)

 

その後は、

それぞれの方に合わせたカラーの練り切りとお抹茶で癒しの時間を持っていただくという盛りだくさんな内容でした。

f:id:color-takayo:20190206190524j:image

スッキリした、モヤモヤが晴れたとのお声をいただき、参加くださった皆さんの笑顔が何より嬉しかったです。

 

心が緩むことで、はじめて力んでいたと自覚することもあります。自分自身と仲良くなれる時間も大切ですね。

ご参加ありがとうございました♡

 

ココロのランキング

 

この前見かけたポスターに

“〇〇とココロに優しい…”

みたいなキャッチコピーが書かれていました。

その時ふと思ったんですよね。

ココロって何かと一緒にケアする、もしくは何かをすることで癒しの相乗効果、みたいな脇役の扱い多くない??

 

って

何この“ついでに”感!

f:id:color-takayo:20190130032632j:imageM-1見てない方にはハテナ?ですがm(_ _)m

 

美味しいものを食べるのも、

オシャレやメイクをするのも、

旅行に行くのも、

全てに共通するのは

「あー幸せ♡」や「嬉しい!」という

感情を感じたくてしていることなのに、

その源泉である心を直接メンテナンスしたり扱う機会はまだまだ少ないなぁと。

 

ココロからもアプローチしてカラダの調子が良くなったことのある私としては、

 

ココロのランキングを

もっと上げたーい!!

 

f:id:color-takayo:20190130043652j:image

 

 

最近イライラしてキレそう!、モヤモヤする〜、と感じた時にすることと言えば、

美容院やネイルで気分転換、

マッサージやスポーツでスッキリ、

友達とお茶して気晴らし、

などが多いでしょうか。

もちろんこれらもケアとして効果的ですが、以前セラピーを受けられた方が

「気付きって

       ほんと道が開ける!」

と言ってくださったんです涙

それを体感してもらえたのがめちゃくちゃ嬉しくて!!

 

なので、

1人でも多くの方にスッキリメソッドとして

セラピー行こう!

も加えていただけるよう頑張るぞ!!

と改めて思ったのでした。

 

お申込みはこちらから↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル
 

 

♡型と☆型の愛情

 

我が家には11歳になる犬がいます。

f:id:color-takayo:20190125052901j:image

犬を飼うのはこの子が初めてで、最初は人間と愛情表現が違うことに慣れませんでした。

 

例えば、
飼い主からすればジッと見つめる=可愛くて見ていたい♡からなのが、犬は威嚇されてると感じる、
飼い主は思わず顔にチューしちゃうけど犬は歯を剥き出して全力で嫌がる、

など。

f:id:color-takayo:20190124184821j:image(こういう顔です)

犬からすると、この人何でボクが嫌がることするんやろ⁈ってなっていたはず。
でも困ったことに自粛しようにも気持ちが溢れるとつい顔を近づけてしまう…、を繰り返していました。

 

 

犬と人間ってまた例えが極端やな!

f:id:color-takayo:20190124201350p:image

かもしれませんが、このすれ違い、人間同士でも当てはまる気がするんです。

 

愛情のカタチって様々ですよね。

・言葉で表現する人とされたい人

・行動を大切にする人とされたい人

・与えたい人と与えられたい人

・見守りたい人と見守られたい人

 

このようにお互いのカタチがピッタリ一致していれば関係性もスムーズで満たされたと感じます。

でもここに違いやズレがあると不満が積もって関係性に溝ができることも。

愛情は存在していて「量」はあるのに「カタチ」がズレているから生まれる不足感。

この場合はどう対処すればいいのか。

これはあくまで私が親きょうだいや夫との間で気づいたことですが、

・愛情のカタチにはバリエーションがあると知る(動機や相手の背景、目的なども含めて)

・嫌なカタチの場合は相手に嫌と伝える

・逆に嬉しいときは嬉しいと伝える

・合わせたくなければ無理に合わせない

・相手に合わすことを強要しない

・“上手に”愛そうとしない               etc…

 

 

そしてコレです。

「私にとっては♡型が愛情!」

相手「え!てっきり☆型こそが愛情だと思ってきた。」

f:id:color-takayo:20190125084114p:image

こんな感じのやり取りをしたこともありました。

ただこの前に立ちはだかる壁が。

それは、

どうせ言っても分かってくれない。変わらないから意味がない。」

という思いです。

ええ分かりますとも!!

でも、

 

 

f:id:color-takayo:20190125044317j:image

 

相手に変わって欲しいという目的だけだとガッカリする可能性はありますが…。

それでもお互いを知る機会は大切ですし、この場合本音を表現(解放)することは、“自分自身への愛情表現”なんですよね。

その上で違いを擦り合わせて解消されたらめでたしめでたしです。

ただ、相手に伝えても理解されず、思いが叶わなくて味わう喪失感は大切な相手ほど辛いものです。

だから私も傷つくのが怖いこともありますが、大切な本音ほど自分のために相手へ伝えようと意識していますし、大切なことだと実感もしています。

(私が共有することに喜びを感じるタイプということもありますが。)

 

 

えー、

ちなみに現在の私と犬の関係ですが…

f:id:color-takayo:20190125052723j:image(2018年秋)

こんな感じです。

犬の方が私のカタチを泣く泣く受け入れてくれたのかもしれませんね…。

 

 

セラピーのお申込みはこちらから↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル
 

ゼロからイチへ

 

遅ればせながら、

明けまして

おめでとうございます。

 

2018年は本当にたくさんのご縁をいただき、初めてのイベントなど充実した一年でした。

 

何もわからないところから進むはじめの一歩。

始める前からあれこれ考える私には、この“ゼロからイチへ”進むときが一番勇気がいるかもしれません。

そしてそんな私を多くの方が支えてくださったおかげで、沢山のチャレンジができたとしみじみ感謝しております。

 

2019年も引き続きはじめの一歩を踏み出す勇気をもち、より自分のオリジナリティを持つと決めました!

 

今年もどうぞ

よろしくお願い申し上げます。

 

皆さまにとって

2019年もカラフルな一年に

なりますように

 

 

セラピスト TAKAYO

 

f:id:color-takayo:20190105143426j:image

 

セラピーのお申込みはこちらから↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル