ココロはカラフル

ココロもエステしませんか?

それって本当に私の問題?

 

対人関係で問題が起こったとき、

「私が悪い」

「私が何とかしなきゃ」

とよく考える方にとって、セラピーやカウンセリングは問題点や粗探しをするみたいに思われるかもしれません。


でもかつて自分によくダメ出しをしていた私から言わせていただきますと、

そういう方にこそ受けてみていただきたーい!

 

f:id:color-takayo:20190805230008j:image


なぜなら自分にダメ出しをする傾向のある方は、他人の課題も背負って自分のダメ出し材料にしている可能性があるからです。

 

例えば、

私がずーっと昔にお付き合いしていた彼とケンカをした時

「そんなことくらいで泣かんでええやん!」

と言われたことがありました。

当時は

「そうか、私ってすぐ泣く弱虫なんや…。」

と反省しましたが、今思うと「すぐ泣く弱虫」と変換したのは私自身とは言え、

彼には彼で

“やべー、泣かしてしまった。オレが悪いんか⁈

いやいや、そんなしくじった自分は受け入れたくない!

そうだ、傷ついた相手の方が悪いことにすればいいんだ!”

と“イケてる自分でいなきゃ”という無意識の心理がはたらいたのかもなぁと今となっては感じます。

そして今の私ならきっとこんな感じで …。↓

f:id:color-takayo:20190805224929j:image

 


セラピーやカウンセリングは、自分の課題なのか他人の課題なのかを明確にし、要らない荷物を下ろしてスッキリする目的もあります。

 

自分を責めることあるなぁと感じられた方は、一度セラピーで感情や思考の棚卸しを味わってみてくださいね。

 

セラピーのお申込みはこちら↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル[plug Me]

私にもリトル、いまーす

 

『みんな自分の心の中や頭の中にいる、いわゆるもう1人の本質的な素の自分だと思う。人間は本音で言わないし、見られたくないものを隠す。でも常に本当の自分は自分に対して嘘はつかないので。』

(本田圭佑選手のインタビューより抜粋)

 

f:id:color-takayo:20190720055625j:image

小さな本田選手が登場した新しいCM。

かつてセリエAへ移籍する会見で本田選手が言った「リトル・ホンダだ!」と話題になっているとか。

でも世間と自分の思うリトル・ホンダの定義が違うからと、冒頭の説明をされたそうです。

リトルホンダ?セリエA移籍の会見??と言う方はこちらをご覧ください→話題のリトル・ホンダ発言について - NAVER まとめ

 

きっと誰もに存在するリトル〇〇。

もちろん私の中にもリトルTAKAYOは存在していて、大人の私にあれしたい!これ嫌!と言ってくる感覚はすごく分かります。(本田選手のスケールとは違いすぎますがw)

 

ただその声はあまりに無邪気で感受性が強く、時に残酷で。

まさに子供のような発想でリクエストしてくるので、

「え!それ今すんの!?無理やし!!」

「うわぁ、めんどくさー。」

と少し黙っててね♡と思うこともあるのですが、本田選手の“本質的な素の自分”という表現は、私自身とても腑に落ちます。

 

なぜならそれを叶えると、

自分がめっちゃ

ご機嫌になるから

です。

f:id:color-takayo:20190720063933j:image

この髪型してみたい!

これ食べたい!(食べたくない!)

ここ行きたい!(行きたくない!)

あの人に会いたい!(会いたくない!)

今日は何もしたなーい!

ほら!めっちゃ頑張ってん!

 

すごく純粋でシンプル。

でも大人の事情でかまっていられないことも多々あります。

ただ、実行するしないはさておき、

無視せずに

「あーホンマは私こう思ってるんやなぁ」

と知っておくって大切で。

ちゃんと見てんで!っていうスタンスが大事なんだと思っています。

自分が本当はどうしたいのか分からない時、本田選手のように小さな自分をイメージしてその子に聞いてみるのもアリですよね!

ちなみにこのブログを書いている時に言ってきたリトルTAKAYOの声は、

お腹空いたー!

くるみパン食べたい!!

でした笑。

 

セラピーのお申込みはこちら↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル[plug Me]

 

過去の自分にマル

 

今日は私の体験談を(^^)

 

自分の内面に取り組む前の私は、

今よりも

不安を抱えるのが苦手でくよくよしやすく、

言いたいことが言えずにイヤな気持ちを

よく引きずっていました。

 

今もたまにはありますが、

・感情と上手に付き合うようになった

・感じるままを伝えるようになった

など、変容も感じています。

ところが変わる中で知らない間にセットでしていたことが。

それは

くよくよしていた頃の自分はダメ、今の私の方が正しい

過去の自分に

バツをつけること

でした。

 

f:id:color-takayo:20190620012821j:image

 

大きな変容を実感するほど、

気づきを素晴らしいと思うほど、

前の私、ダメダメやん…。

みたいな。

そしてこれが

のちに思わぬ影響をしていたと気づくことに。

 

 

以前

なぜこんなにもこの人に

モヤーンとすんの!?

f:id:color-takayo:20190619233356j:image

と思うことがありました。

その方とは会う機会も多く、どうしたもんかと思っていたんですが、

ある時

 

そうか、この人過去の私や

 

と気づいたんです。

つまり

くよくよしていた頃の自分を許していないから、私と同じことでくよくよしている人を許せなくてモヤモヤしてたんだ

と目からウロコでした。

 

それからは

「だってあの時はそう感じたんやもんなぁ。」

「これが正しいと信じてきたんやもん、しょうがないよ。」

など、開き直るでも諭すでもなく、当時の自分にただ寄り添い受け入れていたら、いつの間にかその方への反応が穏やかになっていたのです。

 

ココロはカラフルですからモヤーンもオッケーなんですが、ずっと続く、繰り返すのはしんどいですよね。

人の心には不快を感じると何とかしようとする機能が備わっていますし、気持ちが回復したらもっと心地いいことや好きなことにエネルギーを注ぎたいと思うようになります。

このエピソードが何かのご参考になれば嬉しいです♡

セラピーのお申込みはこちら↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル

心のフィルター

これ、

めっちゃウケるんですけど!

f:id:color-takayo:20190615052344j:image

 

人が物事を判断するときの例えとして最高!!と思いシェアしました。

 

確かに人は自分の心のフィルターを通して物事を認知します。

ここで言うフィルターとは、

自分の価値観やルール、思い込みや思考パターンなどです。

それが千差万別なのは当然なのですが。

 

ただし自分のフィルターを知る、メンテナンスをする大切さを私は声を大にしてお伝えしたーい!!

 

私自身、価値観やルールを見直し、今の自分に不必要と感じたものを手放したら、人や物事に対する見方や反応が変わってラクになった身なもので。

 

はい、話のオチはもうお分かりですね?

だからカラーボトルセラピーや心理ワークをご提案しますってやつです!

最近色んな方と話すたびに、セラピーや心理ワークをもっと身近にしたいと強く思っています。

なのでこれからもしつこくw、セラピーの魅力をお伝えしていきます!

 

 

 

 

コミュニケーションの第一歩

 

Instagramを始めて早2年。

今まで知り合えなかったライフスタイルの方たちとの出会いは、私にとって大事なターニングポイントでした。

f:id:color-takayo:20190514013534j:image(大きな転機になったおしゃべり会)

 

色んな方と接することが増える中、皆さんを見習いたいと思ったこと。

それは

自分をより細かく知ること

でした。

 

体型やファッションなどの外見的なことから、パーソナリティやメンタルも含めた内面的なことまで、お話していると自分のことをよくご存知だなぁと!

つまりそれだけ

自分に意識のベクトルを向けてらっしゃる

と感じたのです。

 

自分の気持ちや意見・感性を知ることは自己表現の第一歩。

セラピーを始めたばかりでどうやって知ってもらおうかと考え、コミュニケーションの機会も増えていた中、大切な原点を教えてもらいました。

 

 

コミュニケーションも自己表現の一つですが、雑談力などのスキルが大切と思われがちですし、確かにそれは否めません。

f:id:color-takayo:20190513184337j:image

 

とは言えどれだけスキルがあっても

自分がどんなことを感じ、

どんな要求や欲求、願いがあるのか

をよく知らなければ、テクニックが先行して気持ちが置き去りになったり、相手の反応ばかり気になってしまう場合も…。(かつての私のように!)

 

なので、

コミュニケーションの知識や技術だけでなく、

どれだけ心の声に耳を傾けて感じているか

も意識してみる。

 

職場や家庭内など、人間関係の摩擦の多くはコミュニケーションのすれ違いです。

言いたいことを我慢したり、どう表現すればいいか分からず伝えられなかったり、素直になれず思っていることと違う表現さえしてしまうことも。

 

大切な人との関係を深める、または関係を改めたい人がいる場合、まずは細かく自分のキモチを知るってめっちゃ大切!

その上でアサーションなどの技術がサポートになることはもちろんあります。スキルは練習すれば身につきます!私も意識してトレーニングしました!

 

というわけで、

コミュニケーションの第一歩とは

自分をよく知る行為から。

改めてそう思った今日この頃なのでした。

 

セラピーのお申し込みはこちらから

◇MENU◇ - ココロはカラフル

ひとつにならなくていいよ

 

令和になって初めての朝、

気づけばこんな歌を口ずさんでいました。

 

 

“ひとつにならなくていいよ

認め合うことができればさ

もちろん投げやりじゃなくて

認め合うことができるから

ひとつにならなくていいよ

価値観も 理念も 宗教もさ

ひとつにならなくていいよ

認め合うことができるから

それで素晴らしい”

 

 

まずはいろんな自分を許可することが

人を許可することに繋がる。

そしてそれが互いの違いを認め合うことへ。

 

ちゃんと歌詞を知らないのに、なぜか何度も頭に浮かんだ曲。

気になって歌詞を調べたら、おぉ!!となりました。

私が令和の時代に願うことの一つなんだと思います。

 

 

“ひとつにならなくていいよ

認め合えばそれでいいよ

それだけが僕らの前の

暗闇を 優しく 散らして

光を 降らして 与えてくれる”

 

                                       Mr.Children「掌」

 

 

f:id:color-takayo:20190501112833j:image

 

 

令和もよろしくお願いします♡

 

f:id:color-takayo:20190501113217j:image

子供を「個」として俯瞰する

 

今回はお子さま(小学生)のカラーボトルセラピーのご感想です。

新学期が始まり、環境が変化した中でお子さんがどんなことを感じているのかを知りたいとお申込みくださいました。

掲載をご了承いただいたので紹介します。

 

【ご感想】
ずっと受けさせてみたかった子供のセラピー。
これと言った悩みはなかったのですが、「今どんな風に感じているのか」を知りたくて依頼しました。

日々向き合っている様で、はっきりと理解していなかった個性にも気づかされ、子供と言うよりも独立した1人の「個」として俯瞰する事ができました。
これからどんな風に成長していくのかを楽しみつつも、親として寄り添い、時には距離を置いたり縮めたりしながら時間を過ごしたいと感じられ、とてもいいヒントがもらえました。

子供の心、今の状態、思考が見せてもらえて良かったです♬子供も優しくて話を聞いてくれて楽しかったー!と言っています。

これからも成長していく過程で受けていきたいです。

 

お子さまの特徴の一つとして、

セラピーの最中から心情の変化(スッキリなど)が始まるケースがよく見られます。

子供はまだ思考が少なく感情が優勢なため、表現すると変化しやすいのかもしれませんね。

 

そして大人の私が関心させられるほどよく考え、感じているなぁと驚かされることも!

 

お子さまとのコミュニケーションツールとしてお役に立てればと思います(^^)

お申込みありがとうございました。

 

セラピーのお申込みはこちらから↓

◇MENU◇ - ココロはカラフル

 

 

f:id:color-takayo:20190501095453j:image