スタイリストのnoricoさんと共同で始めた
ファッションとメンタルのコラボメニュー
reme (リミ)
ファッションに内面が表われること
ファッションを楽しむことで内面が変わること
私自身の体感とnoricoさんの自分軸ファッションという考え方から、fashionとmentalって繋がってる!!という思いで立ち上げたメニューです。
コンセプトは
“私らしさを見つけて心を緩める”
なんですが、例によって私の真面目ちゃんがひょっこり顔を出します。
『このコンセプトを打ち出すからには、
私ももっと緩んで
リラックスせな!』
あらあら、
この
力みっぷり♡
これ、私の癖でして。
心が緩んだ状態でいなきゃ、力んではダメといつの間にか自分に課しており、気持ちがキュッとして身体に力が入ってるなぁというサインで気づきました。
リラックスって、良い悪いなくどんな状態も許すことなんですよね。
ありのままでも、無理をしている自分でもいい。
その上でどうしたいか。
緩みっぱなしを推奨するわけではありません。
セラピーを受けられる方の中に「私つい頑張りすぎてしまうんです。」とおっしゃる方がいます。
そういう方は「あ、私また頑張りすぎてる。あかんあかん!」よりも、まずはそんな自分もオッケー♡。
その上でいったんホッとしたりリラックスする時間も作ってくださいとご提案しています。
逆にやりたいことがあっても、ビビって二の足を踏んだり面倒くさがってきたタイプの私には、そんな自分にまずオッケー。
その上でおりゃー!とか、うぅ〜となりながら頑張る練習が必要です。
その人に合ったペースや方法で私らしさを見つけていくと、心地よく生きるヒントが分かる。
心理学やセラピー、好きなファッションを通じてそう感じてきました。
fashion+ mentalのメソッドで、心地いい私を見つけるお手伝いをします♡
remeのメニューはこちら↓
https://linktr.ee/reme_room
最終回のメニュー、超楽しいですよ♡