ココロはカラフル

ココロもエステしませんか?

怒りのパワー

 

もともと穏やかな性格なので(たぶん)、そんなに機会はないですが。

生育環境の影響もあり、私にとって一番禁止してきた感情は怒りでして。

怒ることは幼稚、恥ずかしいこと、人を傷つけると長年思ってきたので、今でも一番ぎこちなくなる感情です。

 

今じゃ考えられないのですが、禁止してた時は感じることすらしんどくて、湧いたら即抹消するクセを身につけていました。

 

でも心のことを取り組むようになって、それヤバかったんや、、と知り。

感じることを許すようになってまずラクになり、信頼している人には表現できるようになって、今ではひどい八つ当たりまでできるように♫(←表現おかしいけどそのくらい抑圧していたので笑)

 

でも最近、頭重感が続いてて、低気圧のせい?と思いつつ、何となく感情が関係している気がして俯瞰してたんですよね。

 

すると、ある出来事がきっかけで深くに追いやっていた過去の大きな怒りがブワーッと放出してきて、走馬灯のように色んなシーンも思い出して。

そしたら頭重感、治っちゃった♡っていう。

 

f:id:color-takayo:20200710205637j:image

 

で、その時

やっぱり怒りってもの凄ーく

自尊心と関わってるやん!

と改めて体感したのです。

 

自尊心や自己肯定感が低いとすぐにカッとなるなど、反応する頻度や強さは人によって変わりますが、

恥ずかしいや傷つけると感じてるのは、怒りに任せた表現のことで行動の方。

感情自体は理由があるから湧いてくる自然なものなんですよね。

 

というわけで、

この記事は私のように怒りをコントロールしすぎな人にお伝えするバージョンです。

 

えっと、

 

 

怒ってください!

ムスッとしてください!

 

喧嘩上等です!!

 

マジで!!!

f:id:color-takayo:20200710204713j:image

 

理由その1

怒りのパワーはすごいと知識では知ってましたけど、感じ切った後はドッと疲れるくらい凄かった、、。

こんなん我慢してたらあかん!身体に悪い!(東洋医学でも怒りは肝臓に溜まると言います)

てことは、抑えるのに使ってるパワーもかなりのものです!それを他のことに使ったら創造性がさらに開花するし元気になる!

 

理由その2

怒りの奥にある感情は、事実かは別として本人が

粗末にされている"ように"感じてる悲しみや寂しさと言われています。

つまりその人の尊厳や生命力、自信とも深く関わっているわけです。

だったら理不尽と感じたら解放して主張してあげたい!

私こんな扱い受ける人間ちゃいますねん。

大切にされるに値しますねん!

と。

 

相手にぶつけずとも、枕に突っ伏して小梅太夫になってもいいのでぜひ発散してください。

f:id:color-takayo:20200710211155j:image

 

え、私ほんとは怒ってるのかな?

でも何に怒ってる?

いざ怒るってどうしたら?

という方は、いつでもご相談くださいね。

セラピーでは自分ではなかなか気づけない感情に導くだけでなく、表現方法までサポートしています。

 

セラピースペースplug Me
ホーム | plug Me

違う=否定?

 

「岩壁の松ではなく

竹のような女性になりなさい。」

 

 

根はしっかりと張って風が吹いたらしなやかに枝や幹が揺れる竹は折れにくい。

つまり信念と柔軟さを併せ持つ女性になりなさいって意味だったのですが。

 

 

これは以前恩師から頂いた言葉で、なるほどなぁと感銘を受けたのである人にシェアしたんですよね。

 

すると、その人は

「岩にしがみつく松になる時も必要やけどな。だって…。」

と持論を話し始めました。

 

 

で、当時の私はこう思いました。

「うーわ、人がせっかく素敵な言葉やと思って感銘を受けてんのに否定された!その気持ちに水を差された!

あ、何かこれを素敵な言葉と思った自分に自信なくなってきたわ、、。」

 

我ながらブレるん早い♡

f:id:color-takayo:20200624163550j:image

 

 

でもね、

別に否定はされてへんのです。

確かに共感的ではないし、その人が抱える"何か"が反応してる雰囲気だった気もするけど。

かと言ってそれはおかしい!とハッキリ否定された訳じゃないし、仮に否定されてもええんです。

だって感銘を受けたんは私やねんから。

 

あなたはそう思う、そう感じるんやね。

でも私には響いたんよな。

以上。

なのです。

 

 

 

ええ、今ならこう思えます、今なら。

生き方、捉え方、好み、相性云々の違いやなって。

「今の」私のお気に入りや旬であって、どちらが正解ってことじゃない。

何ならいつか同じように感じるかもしれないんだし。

 

でも当時は無理でした 涙。

間違いたくない気持ちが強くて、否定された!!と感じるとチーンとなって。

好きな芸能人とかは「えーどこがいいの?」と言われても「何でよ!カッコいいやん!」と軽く言うてましたけどねぇ。

 

f:id:color-takayo:20200624201451j:image

 

なぜこういう発想になるかは、

・人との境界が曖昧だった

・自己肯定感が低かった

だったり諸々。

さらにそれによってつい"敵か味方か"で相手を見るクセも(これは心のセットメニューです)。

だから意見が違うと交換ではなく私 VS 相手になってました。

 

 

自分はそう感じる。

自分はこう思う。

自分の基準を帳消ししたりスルーせずに知ること・それを大切にする練習を地道〜にしてきました 笑

でもこれが日常を心地よく過ごす大事なエッセンスの一つなんですよね。

このエピソードを思い出し、改めて思いました(^^)

 

 

セラピースペースplug Me
ホーム | plug Me

 

子供の本音

 

何でこんなに人の目が気になるんやろ

これっていつから?

 

金田一少年ばりに心を辿っていくと、たいがい行き着くのは幼少期の体験でして。

 

f:id:color-takayo:20200605085817j:image

 

・私って〇〇な人間だな

・他人は私を〇〇と思うだろう

こういったセルフイメージや認知のクセも小さい頃「設定」したものが多く、生まれつきの性格プラス、特にお母さん(またはお母さん代わりの養育者)の影響が大きいのは確かです。

設定した中で自分の評価を低くしたり否定するものはしんどいし、手放すために謎解きするわけで、原因はお母さんだったとか、お母さんを責める話ではありません。

(だからと言ってお母さんを責めちゃダメって話でもないよ)

自分の内面で何が起こっていたのかを、大人になった今の視点で理解することで、子供目線で判断した世界(お母さんの人格も含めて)やセルフイメージを見つめ直すことが役立つって話です。

 

 

その過程では当時の思いも一緒に出てくることがあります。

悲しかった、褒めて欲しかったなど、そこにも段階があって、最終的に出てきたのは、私の場合

 

お母さんに幸せでいて欲しい

 

でした。

何かコレって恥ずかしい。ってことは本音やん。。

 

 

で、

 

子供はみんなそう思ってる。

 

f:id:color-takayo:20200606004649j:imageえ、ホンマ?

 

f:id:color-takayo:20200606004653j:imageホンマに??

たぶん深いところで 笑

そのくらいの深いところからじんわりと湧いてくる感覚だったし、子供がお母さんに望む一番のわがままかもしれないと思いました。

 

ポイントは

お母さんを幸せにしなきゃ

ではないことです。

 

そんな自分の経験や受けたご相談から、子供の本音ってこんな感じかな?と思ったことを最後に呟きます。

お母さん、幸せでいてね。

完璧じゃなくていいし、ちゃんとした良いお母さんじゃなくてもいいよ。

お母さんには自分のための幸せをキープしていただきながら、ボク・ワタシには成長に見合った関心と世話を与えてくれればいいから♡             (自立と甘えの美味しいとこ取りがしたい)

 

お母さんの怖い顔、困った顔、不安な顔もたまにはいいよ。

でもずっとは心配だからそんな時は役に立ちたいけど、自分まだ未熟なんで限界あります。

だからお母さんはもっと自分のことも大切にしてね。

母さん大好きだー!

 

良かったら併せて読んでみてください(^^)

タイトルをクリック

 

ママが変わると家庭が変わる

 

今日はセッションのモニター様からご感想をいただきました(^^)

2人のお子さんのママなのですが、引きこもり生活の中コミュニケーションを工夫されてました!

特に、悩みとかあったわけではないんですけど笑、自分はどんな人間なんだろう?って聞くのも楽しいかなって。

聞いてもらうと、自分を作って来たのは家庭環境がやっぱり大きくて、嫌だなって思ってきたことをはね返しながら、今の私が出来たと思うと昔負けず嫌いって言われていたのも納得です。

とはいえ昔は気になって仕方がなかったことが年々、ま、いっか。が大半を占めてきて、それによって頑張れなくなってきた自分も感じられるように。

でもま、いっか。は、成長の証と言ってもらえて、安心。

 

今は家から出られない時間が多いので、朝ごはんきっちり食べさせなくてもいっか、ゆっくり寝させててもいっか、などゆるゆるになっていますが、それも私が選んでゆるくしていると思えばこれでいい、と思えるから不思議です。

たかよさんに話を聞いてもらうようになってから、家族の腹が立つ行動とかも、観察して冷静に見られるようになってきた気がします。

そして、私はこうだからこうして欲しい、も言えるように。相手は私がそんなに嫌な思いしてるとは、家族でも分からないものなんですよね。

なので、ひきこもり生活の中でもっとぶつかり合うかとおもっていたけど平和に過ごせています。夫婦では自然と分担ができています。

 

話し合ったり、自分の思いを伝えるのが家族相手だと面倒に思っていたけど、きちんと伝えることができるようになって、自分がとっても楽になりました。

そして、ママが変わると家庭がかわるって言うのをとっても実感しています。

悩みがなくても話すと、意外とここが自分にとって引っかかりポイントなんだな、とか気づいてくるので定期的にお話しできたらなって思います。

ありがとうございました。

 

とても深い洞察、ありがたいです 涙

 

"ママが変わると家庭が変わる"は、実際私もセラピーをしていてお聞きします。

 

とは言え、

いつも明るく笑顔とかきっちりとか、

人間だったら

 

f:id:color-takayo:20200507210230j:image

 

じゃあママが変わるってどういうことか。

今日はまずそこをお伝えします。

 

それはママがどんどん自分自身と仲良くなっていく変化を言います。

他者への態度は自分への態度なので、

自分で自分をどう扱うかで人への接し方、人からの接し方も変わります。

自分と調和するほど家族とのコミュニケーションも変わっていくってわけです。

 

 

ココロはカラフル♡

ムカつくとき、悲しいとき、楽しいときがあり、細かく分けたらそこにレベルもあります。

つまり感情からの言動って、本来それほどにケースバイケースでバリエーションがあるものです。

表現するしないは別として、湧いてくる感情や感覚の流れはできるだけ堰き止めない(=否定しない)ことが大切です!

ご感想の中でも

私はこうだからこうして欲しいと自分の気持ちを伝えるようになったら楽になったとおっしゃってますが、仲良くなるってまさにこういうこと♡

(取り扱うのがベストだけど、なるべく堰き止めず、放置せず把握する感じ?)

 

自分がどう感じてるか、どうしたいか、ホントのトコロを知らないと伝えられないですもんね。

この記事では自分と仲良くすることについて書いてます。

モニター体験、ご感想ありがとうございました♡

 

セラピースペースplug Me
ホーム | plug Me

 

 

腹を立てさせる側

 

私、前はありがた迷惑や善意の押し売りをする人が苦手でした。

え、、いきなり?

 

*********

 

人は経験したことにいろんな解釈・意味付けをして思い込みやセルフイメージを持つようになります。

 

ん?どゆこと?

例えば私の話だと、善意の押し売り(行為)と言うよりその時セットで嫌な気分を感じたから、以後

あ!これはあの時と同じシチュエーションだ!

守らないと!

と反応=苦手となっていったわけです。

 

ここに

自分がされて嫌なことはしない、人の振り見て我が振り直せって教えもあると

私は人にそんな思いさせないぞ!

と決意したり。

f:id:color-takayo:20200505015118j:image

そうなると日々自分の行動に注目して、気をつけて。

これは無意識であっても自分を監視してる状態なので、実は緊張してるし人知れず頑張っています。

なのでもし他の人が目の前で決意に反することをする、もしくは自分がされようものなら、守備体制プラス

 

 

私はそうしないように気をつけてるのに、

 

f:id:color-takayo:20200504180751j:image

 

なーに平然とやっちゃってくれてるの?!

って思いも加わって、さらにイラッ!モヤッ!とする訳です。

 

 

 

人は成長欲があるのでこう在りたいとか決意するけど、自分を客観視するのは難しいし不完全な存在です。

自分では「ありがた迷惑なんかしてない」と思っていてもそうとは限らないんですよね。

でもそれで当たり前というか、それでいいというか、全員から感謝されることができたら

 

エスパーやん!!

f:id:color-takayo:20200504181146j:image

 

だから私もどっかでやってます、ありがた迷惑。にんげんだもの。。

 

なので

「相手は別人格だから思いを全部汲むなんて無理だし、私もありがた迷惑やっていい。」

くらいの遊び=許可も同時に持つことをオススメします。

そう思えるようになってからは、するか・しないかの二択時代より相手のことがそこまで気にならなくなりました。(反応はしますけどね。)

 

ただし決意が強ければ強いほど

そんなはずない!私はやってないもん!

となるのも人のココロです。

そうなるのはそこに

それだけ強く嫌な気持ちが存在したから

なので、まずはその自分に「あの時は嫌やったね」と寄り添い、受け止めることから始めてください。

 

 

なぜこの記事を書いたかと言うと、宮崎監督が魔女の宅急便について答えたインタビューを発見しまして。

 

f:id:color-takayo:20200504205107j:image

 

先日こちらで紹介したパイのシーン。

 

気がつかないうちにその腹を立てさせる側をやってる。

 

ですわよね、オホホホ 笑

 

セラピースペース plug Me
https://colortakayo.wixsite.com/plugme

 

 

信じるな 疑うな 確かめよ

 

信じるな 疑うな 確かめよ

これはカウンセリングの師匠が大切にされていた言葉です。

ヨガに関わる言葉だそうですが、私も大切にしています。

 

以前の私は、自分が「凄いなぁ。」と憧れている、もしくは経験が豊富と感じた方の言葉は盲目的に鵜呑みしていました。(これは人との境界線があいまいな人の傾向と言われています。)

自分の性格や生活環境との相性うんぬん、吟味せずに

その方が言うなら正解!

だったら実行!

(とりあえずやってみるっていう主体性がないのがポイント。)

 

特にこの子を買い始めた時

f:id:color-takayo:20200502101228j:image

それはそれは分からないことだらけで不安で、トイレの躾やら吠えた時の対処法など、自分で調べた方法と違うな、何かそれって、、?と思ってもアドバイスのままやってみたり、薄々違和感あっても続けたり。

(ちゃんと私の感覚は教えてくれてたんですよねぇ。)

結果、中にはこの子の性格を考えると逆効果だったこともありました 涙

どうしても"叩いたらいい"というアドバイスは聞き入れられなかったー!!

 

 

 

どんなに凄い方でも経験豊富な方でも、全部が必ず正しい、自分に合うとは限らないのに。

自分の価値観や判断に自信がなかったし、失敗を引き受けるのも嫌だったんですよね。

 

これは心理学のような理論にも言えることです。かと言って疑ったり斜に構えてばかりだとしんどいし楽しくない!

だったら

自分で確かめてみるしかない。

その情報と自分の相性がしっくりくるのか。

それで違うなと思ったら軌道修正できる柔軟性。。。

って、頑固な私はこれが難しかったりもしますが笑

 

 

コロナに関してこれだけ色々な情報が溢れている今、すぐに信じるのではなく、かと言って疑って世の中を見るのではなく、自分が気になることは確かめる、吟味する。

確かめ切れない場合は、残りは自分の感覚や感性を信じて選択するしかないと今は思っています。

大人になったのぉ 涙

 

当時師匠は何気なく教えてくれましたが、家族から自立していない私を見て、いつか"私"が育ったときに響けばと伝えてくれたのかもしれません。

 

"言われたから"

"されたから"

"〇〇のおかげ"

と思い過ぎる

 

受け身の感覚ではなく、自分で選択して決断しているという感覚。

例え納得していないことでも、

私は今納得してないけどこれを選択するんだ

と自覚して生きられること。

それが今は力強くとても清々しいです。

 

f:id:color-takayo:20200502114133j:image君も大人になったね♡元気に育ってくれてありがとう。

 

今こそ師匠の言葉を大切にしたいと思っています。

 

[◼︎終了しました◼︎ 半額キャンペーン]ココロのアナリストやります

 

セラピストは基本聴き手です。

時にアドバイスもしますがメインはご自身の解放と"気づき"なので、

いきなり

「本当は〇〇がお好きじゃないですか?」

みたいなことを言うことはありません。

 

でも最近

セラピーだと物足りない、

もっと優しく突っ込み入れてください(難しい笑)

って方がおられて、

どうしたものか考えていました。

 

そこで、、

 

ココロのアナリスト

やります。

 

日頃のヲタクっぷりで

分析、ぶんせき、BUNSEKI。

f:id:color-takayo:20200425050449j:image

で、理論を当てはめてアドバイスもします。

セラピーというよりセッションです。

身体に例えると、

セラピーがまずはストレッチからなら、セッションは軽い筋トレからのイメージです。

 

なので正直、

カチンとくること、モヤーンとすること

言っちゃうかもしれません。

でもそれって実は核心に触れている証拠なので、

変われるサインでもあります!

 

ご本人やパートナーのパーソナリティ傾向や心理状態など、こんなことを感じてませんか?こういう時どんな反応されましたか?と質問し、知識に基づいた分析とインスピレーション両方を使ってやり取りします。

 

ということで、

初めての試みなのでモニター様5名を募集します!

→満席になりました

 ありがとうございます

オンライン60分 4,000円1,500円

Instagramビデオチャット、またはzoomにてオンラインセッションさせていただきます。

 

とはいえ今は話してスッキリしたい方も多いんじゃないでしょうか。

頭の中を整理したい、リフレッシュしたい方は、セラピーをご利用ください。

こちらも

オンライン60分 4,000円 → 2,000円

     90分 6,500円 → 3,000円

でさせていただきます。 こちらは募集人数はありません。皆さまに適用します。

期間は

4月27日(月)〜5月29日(金)

平日10時〜17時です。

 

お申し込み方法は、

InstagramのDM、または下記ホームページ1番下の入力フォームから

①お名前

②ご希望のメニュー

③ご希望日時 第二希望まで

をお知らせください。

お支払いはPayPayまたは銀行振込になります。

 

気づかないまま我慢されてる方、実はけっこういらっしゃると思うんです。

蓋をしてる気持ちをわざわざセラピーで開けるなんて…と不安に感じられる方もいるかもしれません。

でもそんなことないですよ。

話すは放すです。

蓋を開けて中に閉まっていたものを優しく扱い、解放したらそこには空間、ゆとりができます。

ホッと一息つく時間に、ぜひご利用くださいね。

 

セラピースペース plug Me
ホーム | plug Me

Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/taca.y06