ココロはカラフル

ココロもエステしませんか?

「私が悪い」は選び直せる

 

こうなったのは私のせいだ

 

こんな私じゃ価値がないように感じる

 

うまくいかないこと、嫌な思いをしたときにこんな言葉がよぎるって方に知ってほしいお話です。

もちろん価値がない、悪いと思う自分はダメじゃありません。そう思う自分も許しながら読んで貰えたらと思います。

 

 

 

そもそもオギャーと誕生してから初めてそう思ったのはいつでしょうか。

 

「あのぉ、そろそろ、オムツを、、

 あ、やっぱもうちょっといけそうです!

 先にご飯の支度すませちゃってください!」

 

「うーわ、お母さん目の下のクマやば!!

 私の夜泣きのせいや。ホンマすいません、、」

f:id:color-takayo:20230123031312j:image

なんて赤ちゃんを見たことはないですよね。当たり前だけど笑

 

言いたいことはですね、生まれた瞬間はみんな

自分は愛される"存在"

世話されて当たり前

そんなことは言うまでもないほどの前提ってことです。

だからお腹すいた、眠いって泣きじゃくることが堂々とできるんですね。

赤ちゃんは欲求しかなく本能のかたまり、魂そのもの。

f:id:color-takayo:20230123032148j:image

周囲の大人の事情を考慮するなんてのは当然未発達なわけですが、それでも何か起こった時は出来事に意味づけしようとします。

 

そんな未発達な判断力で小さな子がしやすい意味づけに

"私に(愛される)価値がないから"

"私が悪いから"

があると言われているんですね。

 

 

愛されて当然と思っていた自分がこんな扱いされた!!となった時、

 

は?何してくれてんねん

f:id:color-takayo:20230123030648j:image

よりも

え!うそ!えーっとえーっと、、

あ、私が悪いんか

と結論づける。(←分からないと不安だから)

様々な事情が重なった結果、こう判断することがあるんです。

 

つまり今日お話したかったのは

当時の捉え方が更新されないまま、大人になっても自動的に思考が発動されていることがあって、ネガティブなせいってわけじゃないんですよ

ってこと。

また、敢えて言うなら事実本当に悪くなかったってことが大いにあるってことです。小さな子供なりのそんな背景があったんですよね。

 

じゃあもし大人の頭で捉え直すなら

大切にしてほしいことは

・他者との境界線

・どんな自分も認める自己受容

 (マルできない自分もマル)

・感情は消化が大切

・相手を理解することで自分の気持ちに蓋をし

 なくても大丈夫

などで、具体的には

相手は別人格で同じものを見てもどう反応するかは人それぞれ。

本当に私のせい?

そもそも犯人探しって必要?

大切なのは困ってることをどうするか

 

そう思えたら苦労しないって話ですけどね、すぐにできなくてもしょうがないんです。

気持ちを落ち着かせるために納得できるよう、自分を守ろうと頑張ってきた自動思考さんは、新たな捉え方を跳ね除けるくらいの瞬発力を持っています。

だから敵視ではなくサポートする感覚で(^^)

こうして見直すことを意識していれば、自分に合った考えや感覚にシフトしていけるようになりますよ。

あ、そうなるのが"正しい"ってことじゃなく"ラクです"って意味で(^^)

 

当たり前なことを自ら気づくって難しいこともありますし、見直したいけど1人でするのはどうも、、と思われる方はぜひセラピーをご活用くださいね。